小児歯科

WEB予約

武蔵新城駅前
ひらの歯科・矯正歯科

044-789-8282

ひらの大人こども歯科・矯正歯科
武蔵小杉/新丸子

044-322-0011

キービジュアル

女医、栄養士、保育士、
幼稚園教諭が
子育てママさん」を
サポート!

~「治療」だけでなく
発育」もサポートします~

1

  • 2
  • 3

次の特徴があります

  • 子供専用の個室診療室
  • キッズルーム/保育ルーム
    保育士常駐)
  • 無理強いはしない、痛みが少ない
  • 歯並びが悪くなる前に
    予防する「予防矯正
  • 管理栄養士による「栄養指導

歯並び相談実施中

治療だけでなく、「健康/成長」をサポートします

当院は削って詰めるだけの従来型の歯医者ではありません
治療そして予防、その他、身体の健康健やかな成長までもトータルにサポートする新しい歯医者のスタイルを取り入れています。

当院で行っている取り組みをご紹介します。

取り組み1「楽しみながら」来院!親御さんにも様々な情報提供!

2ショット

当院では緊急時以外すぐに治療は行いません
なぜなら、歯医者にまだ慣れていない状態で治療を行ってしまうと、歯医者での経験がトラウマになってしまう事があるためです。

徐々に雰囲気に慣れてもらい、そして治療の必要性をしっかり理解してもらってから治療を開始します。

どのように歯医者に慣れてもらっているのかをご紹介します。

保育士が常駐している「キッズルーム」「保育ルーム

2

3

キッズルームがありますので、治療前のリラックスタイムとしてご利用いただけます。また、保育ルームもありますので、まだ小さいお子さんをお連れの場合は、保育士がお預かりすることもできます。

定期的に「リトミック」や「キッザニア」イベントを開催

リトミック

歯医者にもっともっと慣れてもらうため、0〜5歳のお子さんを対象に、遊びを取り入れながら歯医者や歯科器具に慣れてもらうリトミックを定期的に開催しております。また、小学生のお子さん、保護者の方には、キッザニアイベントやセミナーを定期的に開催しております。

治療を頑張ったお子さんには「プレゼント

おもちゃ

治療を頑張ったお子さんにはプレゼントも用意しています。
これが楽しみで来院してくれるお子さんもいます。

女性ドクター」「子供好きのスタッフ」が在籍!

集合

女医

当院のスタッフは全員「女性」です。子育て経験豊富なスタッフや、子供好きのスタッフが集まっていますので、お子さんもすぐに慣れていただけます。

お口の健康ファイル」で親御さんに情報提供

ファイル

お子さんのお口の状態や、治療内容、治療経過、そしてお口の健康を守るためのノウハウが記載されたお口の健康ファイルをお渡ししています。私たちと一緒に、お子さんのお口の健康を守っていきましょう!

取り組み2「痛みが少ない」「不快感が少ない」も1つのテーマ!

治療には「痛み」や「不快感(音や振動)」が付きものでしたが、技術の進歩によりこれらを最小限に抑えることができます。それぞれご紹介します。

痛み」への配慮

STEP1表面麻酔

表面

注射をする部分に事前に液状の麻酔液を浸すことで、注射時の痛みを軽減させます。

STEP2極細の針を利用

針

麻酔注射の針は、細ければ細いほど、注射時の痛みを軽減できます。当院では33Gと呼ばれる非常に細いサイズの針を利用しています。

STEP3電動麻酔注射の利用

電動

麻酔液を一気に注入すると細胞が膨張し痛みの原因になります。それを防ぐため注入速度を完全自動制御された電動麻酔注射を利用します。

不快感(音/振動)への配慮

5倍速コントラ

歯を削るときのキュイ~ンという音と振動は、大人でも嫌ですよね。
子供は尚更です。

コントラ

そこで、これらを軽減するため「5倍速コントラ」という機器を利用することがあります。次のような機能があります。

  • 音が静か
  • 歯を削る際の振動が少ない
  • 高精度で歯を削ることができる

取り組み3歯並びが悪くなる前の「予防矯正」!

矯正

予防矯正」という言葉はご存じでしょうか?
これは、「歯並びが悪くなる原因を早期に取り除き、歯並びが悪くなるのを防ぐ」新しい矯正の考え方です。

これまでは「歯並びが悪くなったら、矯正を行う」ことが一般的でした。
しかし、歯並びが悪くなるのには「原因」があり、それを早期に取り除くことで、歯並びの悪化を防ぐことができます。

また、予防矯正を行うことで、次のようなメリットも生まれます。

  • 喘息(ぜんそく)の改善
  • アトピー性皮膚炎の改善
  • アレルギー性鼻炎の改善
  • いびきの改善
  • 睡眠時無呼吸の改善
  • 咀嚼機能の改善
  • 学習能力向上の可能性

詳細は「子供の歯並び・予防矯正」をご確認ください。

取り組み4管理栄養士による「栄養指導/食育」!

指導

当院には「管理栄養士」が在籍しています。
お子さんの健やかな成長をサポートするため、様々な栄養指導、食育指導を行っています。

院長

なぜ、歯医者で栄養指導??

このように思われるかもしれませんが、栄養指導は歯医者が行うべきだと考えています。

なぜなら、すべての健康の入り口は「」だからです。
口から食事をとり、口で呼吸をする。

その口を専門に扱っているのは「歯医者」しかいません。

次のような取り組みを行っています。

  • 虫歯になりにくいシュガーコントロール
  • 免疫力を高める食事指導
  • 妊婦さんやお子さんに対しての栄養管理のご提案

詳細は、管理栄養士による栄養指導をご覧ください。

「親子予防」のすすめ

親子

親子予防とは、その名の通り、親子で虫歯予防を行う取り組みです。
当院でこの親子予防を強く提唱しているのには理由があります。

皆さんご存じないのですが、虫歯は「感染症」です。
人から人に移る病気です。

そのため、人との接触がない、生まれたての子供のお口の中には「虫歯菌」は存在しません

しかし、家族とのスキンシップ(キス・食べ物の口移し)からお子さんのお口の中に虫歯菌が感染し、虫歯リスクを高めてしまいます。

極論、お子さんとのスキンシップを行わないという判断もできますが、それは現実的ではありません。スキンシップを通した愛情表現は子供の発育にはなくてはならないものだからです

では、どうすればいいのか

それは、「親子の予防歯科」でご説明していますので、ぜひご確認ください。

症例集

症例集はこちら

初めての方へ

  • 当院はおくちの健康から全身の健康を目指す定期管理型予防の医院となっております。
  • お子様の初診に関しては「親子での予防メンテナンス」を必須としており、従来のお口の診査に加え、唾液の検査(リスク検査)をすべての患者様にお願いしております。
  • またグローバルスタンダードであるFDI(国際歯科連盟)のガイドラインに基づき、治療は必要なリスク検査終了後に行う事をご了承いただいております。
  • 初日は必須検査及びカウンセリングを行うため約90分が目安となっております。
  • 細かい注意事項は予約時もしくは予約日よりも前に受付よりお電話にてご案内させて頂いております。

※当院に通院されている患者様からのご紹介及び当院が園医となっている保育園関係者様、他の医療機関からのご紹介の場合はその旨を初診予約時にお伝えください。

044-789-8282
WEB予約
044-322-0011
WEB予約

このページの先頭に戻る