赤ちゃんの歯の発育と栄養について

WEB予約

武蔵新城駅前
ひらの歯科・矯正歯科

044-789-8282

ひらの大人こども歯科・矯正歯科
武蔵小杉/新丸子

044-322-0011

キービジュアル

赤ちゃんの歯の発育と栄養について

2023年5月30日

こんにちは。歯科衛生士の高原です。

前回は妊娠時期の歯周病についてお話しさせて頂きました。

今回は妊娠中の赤ちゃんの歯の発育についてお話しさせて頂きます。

 

①歯の発育について

子どもの歯が生え始めるのは生後6~8カ月頃と言われております。

歯のもとになる芽(歯胚)ができ始めるのは妊娠7~10週頃(妊娠2〜3ヶ月)です。

妊娠16周〜20週(4~5カ月)頃からは この歯の芽にカルシウムやリンが少しずつくっついて硬い組織になり、歯の形を作っていきます。

一部の永久歯の芽(6歳臼歯)も妊娠期から作られ始めます。

妊娠初期では悪阻や歯周病リスクの変化、ホルモンバランスの変化などさまざまな変化が起きます。

妊娠前からのお口のメンテナンスを行うことは、お母さんとお子さんの2人の健康に大きく関係します。

 

②歯に必要な栄養について

歯の発育に必要な栄養は、歯を硬くするカルシウムやリンばかりでなく、

歯胚の形成に役立つ良質のタンパク質、カルシウムの代謝を助けるビタミン D、Eや歯質の基礎を作るビタミンA、Cなど様々です。赤ちゃんの丈夫な歯を作るためにも、バランスのとれた食事を心がけるようにしましょう。

当院には管理栄養士や保育士が在籍しております。

妊娠や出産、子育ては誰もが初心者です。

どんな些細なことでも構いませんので、お困りごとがありましたら、お気軽にお声かけください。

無料セミナーも随時行なっております♪

 

 

 

 

ガイドラインに基づく症例情報

症例集

症例集はこちら

初めての方へ

  • 当院はおくちの健康から全身の健康を目指す定期管理型予防の医院となっております。
  • お子様の初診に関しては「親子での予防メンテナンス」を必須としており、従来のお口の診査に加え、唾液の検査(リスク検査)をすべての患者様にお願いしております。
  • またグローバルスタンダードであるFDI(国際歯科連盟)のガイドラインに基づき、治療は必要なリスク検査終了後に行う事をご了承いただいております。
  • 初日は必須検査及びカウンセリングを行うため約90分が目安となっております。
  • 細かい注意事項は予約時もしくは予約日よりも前に受付よりお電話にてご案内させて頂いております。

※当院に通院されている患者様からのご紹介及び当院が園医となっている保育園関係者様、他の医療機関からのご紹介の場合はその旨を初診予約時にお伝えください。

044-789-8282
WEB予約
044-322-0011
WEB予約

このページの先頭に戻る